- HOME
- 新園長のブログを更新しました


今日から第2保育期なのだが…
9月になっても真夏感が抜けない。今朝カーテンを開けると…快晴!雲ひとつない!きれいな青空が広がっていた。当然、猛暑の日になるわけで、秋が程遠く感じる。今年も夏休み期間には体調を崩し、連日の強烈な日差しと暑さにやられてしまった。7月の最後のブログでつぶやいたことが、1か月半過ぎたにもかかわらず、次の日に書いたような内容になってしまった…。子どもたちが登園してくる前に園庭を見回ると、強烈な日差しが襲ってきた。気分を変えてグレープフルーツの木の下に行くと、テニスボールくらいの実があった。ざっとの数は、見えているだけでも有に10個以上はぶら下がっている。3月までしっかりと育ってくれることを願うばかり。まもなくして子どもたちの登園時間となった矢先、庇の上が賑やかになった。ヤマバトがケンカしていた。理由は解らないが、いつものヤマバトが勝利したようで、悠々と園庭を歩いて、いつもの柿の木に上がった。気温も朝から上がり続け、お迎えの時間には炎天下で50℃を有に越えた。またまた計器の液晶画面が真っ黒くなってしまった。写真を撮り忘れた!それでも子どもたちが元気なことは安堵である。あしたはどんな日になることやら…。









