- HOME
- 新園長のブログを更新しました


7月がやってきました…
今朝は早朝から快晴で、当然ながらカンカン照りの夏日となりました。きのうとは違うのは、風がほとんどないため息苦しさを感じ、熱中症を引き起こしかねない状況でした。園庭の草花は元気で、きのう咲いた青紫の朝顔が、またひとつ咲いていました。芙蓉の開花も数を増してきました。7月になったばかりでもあり、まだセミの鳴き声は聞こえてきません。プールの用意をしていると、水の匂いを嗅ぎつけたアゲハ蝶や小鳥が様子を見に来ていました。中でも一羽のスズメは朝に来て、しばらくどこかへ行ったと思ったら、プールを片付けたときに流れ出た水が溜まり始めると、どこからともなくやってきて水を飲んでいました。隙あらば水浴びでもしたいのか、様子をみて安全確認?していましたが、しばらくして桜の木の方へ飛んでいきました。子どもたちは、きのうと同じタイムテーブルで過ごしました。降園の頃には雷も聞こえ始め、いつ雨が降ってきてもおかしくない風向きでした。夕立が来れば、少しは楽になるのですが…。七夕の日を来週に控えていますが、どうなるでしょうか…。





