梅雨明け間近とか…

相変わらず天気の変わりは激しく、朝に晴れていても、しばらくすれば雲が出始め、陽が差したり引っ込んだりで湿度も高く、きのうに続き蒸し暑い。夜の天気予報では、西は梅雨が明けた⁈とか…、まだ6月なのに…、梅雨入りもそう前のことではなかったはず…。天気が落ち着かない中、なんとか今日もプールをしました。用意が整った頃には陽が出て、すっきりとした青空が広がり、かなり気温が上がりました。少し風があったのでよかったかもしれません。プールが終わる頃には、また厚い雲に覆われて、雨が降るような空模様でした。昼過ぎには、連日のできごとから疲れてお昼寝をしてしまった姉妹もおりました。確かに午後は眠くなる!私は子どもの時からずっとですが、いまだに14時から15時台は強烈な眠気に襲われることが常です。授業中、寝ている生徒を見ては、自分も寝たいなぁと思いながら、睡魔と闘って5・6時間目の授業をしていたことを思い出します。生徒の質問を聞いていなかったり、テスト監督の時には少々寝てしまったこともありますが…。学生の頃は、当然ながら居眠り必須の時間帯でした。プールのあとの授業では、なおさらのことで…。ここ数日の間、「もうい~くつ寝ると~夏休み~…」なんて頭に流れる日が続いています。

contact
top